カレー ( 2 )

Tagged

スパイスカレーを作るための必需品、電気を使わなくてもミジン切りが簡単に出来るおすすめフードプロセッサーを使おう☆

カレーにはタマネギのミジン切りが必須 カレーのあのコクのあるトロトロなソース。 それにはミジン切りにして、キツネ色になるまで炒めたタマネギが材料としてとても重要です! しかし、タマネギのミジン切りってすんごい面倒で手間がかかりますよねー。 タマネギのみじん切りから想像出来るタマネギのみじん切り片の大きさは, だいたい2...

ナツメグは強烈なスパイスだけど、カレーなどでは欠かすことは出来ないおすすめスパイス☆そのナツメグについて。

ナツメグとは ナツメグとは丸い形をした直径2〜3cmの大きさの種子状のスパイスで、インド料理やカレーなどには欠かせません。 ナツメグの原産地 ナツメグの原産地は東インド諸島やモルッカ諸島の方になります。 ナツメグの呼称 ナツメグは英名でNutmegです。 和名ではニクズク(肉荳矩肉荳)とも呼ばれます。 ナツメグの主な植...

市販の日本のカレー用のカレールゥはもう飽きた!スパイスから作る、和風カレーは最高☆

日本的なカレー、和風カレーをスパイスからつくってみよう 日本のカレー。 それはニンジン、じゃがいも、玉ねぎと肉が入っているものが日本では一般的ですよね。 ただ、日本でカレーというと市販のカレールゥをポンと入れてつくるものというイメージで 原料のスパイスからわざわざ日本的な和風なカレーをつくるなどと考える人は少ないでしょ...

スパイスから作るカレーの基本は玉ねぎの炒め加減。玉ねぎをしっかり炒めよう、そのコツ☆

スパイスカレーのソースの要は玉ねぎ 日本でカレーが好きだという大抵の人は あの「トロトロの状態のカレー」が好きであるのでしょう。 そして日本の家庭では、市販の固形のカレールゥを使って、カレーを調理している人がほとんどであるだろうから、 スパイスから作る本来のカレーの要が「玉ねぎ」であるということをあまり意識される方は少...

お馴染みマスタード(からし)。マスタードシード(種)は料理に使いやすい。そのおすすめ理由

マスタードとは マスタードは日本では加工品の「ねりからし」としてお馴染みのスパイスです。 日本でのマスタード製品は加工製品として練りからしが一般的に普及していますのでカラシの種そのものの製品「マスタードシード」はあまり馴染みがなく、聞いてもピンと来ない人が多いのではないかと思います。 マスタード 和からしと洋からし原料...

30分で出来る!!おすすめ!甘いカスリメティー香るサバとニンジンのカレー

サバとニンジンのカスリメティのカレー 前回の記事 「フェヌグリーク(カスリメティ)あなたもその魅惑の香りの虜になる。フェヌグリークのおすすめ理由」の続き「サバとニンジンのカスリメティのカレー」レシピです☆   カスリメティ(フェヌグリークリーフ) フェヌグリークパウダー フェヌグリークシード サバとニンジンの...

オールスパイスは使いやすくてオススメ!そして贅沢!!その理由。

オールスパイスとは カレーやスープ、ケチャップやソーセージ、ピクルスからジャムケーキ等でも使用されるスパイスの一つです。 オールスパイスの原産地 オールスパイスの原産地は中南米の方になります。 オールスパイスの呼称や語源 オールスパイスは別名「ジャマイカペッパー」。 そして、なぜ「オールスパイス」と呼ばれるのかというと...

サグカレー最高!!ホウレンソウを栽培する有機農家がホウレンソウカレーをオススメしたい理由

サグカレーとは インドを含む周辺の地域で生まれた料理です。 それは青菜をミキサー等でペースト状にしたものに、タマネギやスパイスを入れて炒めたものです。 厳密には現地では本来カレーではありませんが、日本や欧米などではカレーとして流通しています。 サグという呼称について サグカレーというと日本ではホウレンソウのカレーで通っ...

チャイは美味い!あなたもきっと好きになるチャイの魅力

チャイとは チャイ(Chai)とはインドを中心とした周辺の国々で愛飲されている、ミルクティーのことです。 日本で一般的に「チャイ」と呼ばれているものは茶葉にスパイスを加えたものである、マサラティー(Masala)のことになります。 チャイの原料 材料は主にただのチャイティーなのであれば、紅茶に使われるようなアッサムなど...

ウコンの力でお馴染み、ウコンの魅力。ウコンを摂取することをオススメする理由

ウコンとは 東南アジアを始めとして、日本では沖縄などの南のほうで栽培が盛んな作物。 カレーやエスニック系の料理には欠かせない、色味や風味を付けるスパイスとして重宝されています。 日本でウコンとして一般的なものは秋ウコンです。 日本ではあのハウス食品の栄養ドリンク「ウコンの力」の原料としてお馴染みです。 ウコンの原産地 ...

Subscribe / Share