昨今の日本では”外国人技能実習生”という曖昧な表現を用いて、外国人低賃金労働者を海外から呼び寄せ雇用する企業がそれなりに存在しますが、
そのほとんどの低賃金労働者の国籍はベトナム人であることは皆様も周知の事実でしょう。
ベトナム人技能実習生は、日本などの先進国に派遣され、技術や技能を習得するためのプログラムに参加する人々のことを指します。
これは、労働力不足や技能獲得の必要性を感じる受け入れ国が、外国人労働者を受け入れるための取り組みの一環です。
しかし、何の技能を学び、どんなことに活かせるのだろうか資格でも取れるのであろうか。。。
大抵の実習先では技能的に学べることは日本語以外ほとんどないように感じますが、なぜベトナム人が技能実習生として日本に働きに来るのかというと、ベトナム国内より稼げるためです。
ベトナムでの一般労働者の月給は日本円に換算すると月4、5万円が平均であるそうです。
そのため、ベトナムでの物価も自然とベトナム人の平均年収に合わせたものになっているので
日本円を持っている日本人にとってはベトナムの物価は大変安いが、ベトナムで働くベトナム人一般労働者にはあまり恩恵はありません。
単純に日本円とベトナムドンを比較すると、日本円はベトナムドンよりおよそ6倍もの貨幣価値があるそうです。
そこで海外、先進国の一つである日本の通貨としての信頼性が高い日本円を得ることでベトナムではそれなりに大金になるので”技能実習制度”を利用してベトナム人が日本に来ることは大変納得できます。
私の体験・感想ですが、私の周りベトナム人技能実習生は特段、日本の文化や習慣が好きで来ている感じはしません。
ベトナム人留学生は日本に来る目的そのものが「勉強」であるから、高い日本語能力を持っているだけでなく、日本の文化や習慣が好きな人間が多いでしょう。
しかしベトナム人技能実習生は日本の文化に関してはあまり関心がないように思います。
やはり「お金を稼ぐ」ことが一番の目的であるから、学問ということだけでなく、生きがいとしても日本の文化や習慣に関して学ぶことは二の次どころか興味もないことが多いと感じます。
ベトナム人技能実習生プログラムにはいくつかの懸念や問題が存在します。以下にいくつか挙げてみます。
- 労働条件の悪化: 一部の受け入れ先で、ベトナム人技能実習生が過酷な労働条件や長時間労働にさらされているとの報告があります。適切な労働条件や休息時間の確保が保証されない場合、実習生の健康や安全が脅かされる可能性があります。
- 賃金の不当な扱い: 実習生が受け取る賃金が、現地の最低賃金に満たない場合があります。また、実習生が正当な賃金を受け取る権利を知らないことがあるため、不当な扱いを受けることもあります。
- 社会的孤立や文化の適応: 海外での生活や仕事に適応することは容易ではありません。言語や文化の違い、孤立感、ホームシックなどが実習生の心理的な負担となることがあります。
- 教育や技能習得の不足: 一部のプログラムでは、実習生が十分な教育や技能習得の機会を受けることができない場合があります。この場合、プログラムの目的である技能向上や経験の獲得が果たせない可能性があります。
- 人権侵害: 一部の報告では、実習生が受け入れ国での人権侵害や虐待の被害者になっているとの指摘もあります。これには、身体的虐待や性的虐待、人身売買などが含まれます。
これらの問題に対処するためには、受け入れ国とベトナム政府の協力が不可欠です。適切な法的枠組みの確立や監視体制の強化、教育プログラムの改善など、様々なアプローチが必要です。また、実習生自身が自己防衛の意識を持ち、権利を主張することも重要です。
Contents
ベトナム人技能実習生の食生活
彼らの食生活については日本の料理を作ったり食べたりすることはとても少なく、ベトナム料理を作ったり食べたりすることがほとんどです。
日本製のものではなく、ベトナム製の食材を使用することも多いし、外食はベトナム料理店へ行きます。
そしてそれらはベトナム人の経営するベトナムの食材を扱う店やベトナム料理店が急増していることも関係しているのでしょう。
それは近年のベトナム人技能実習生の増加と比例しているのだと考えます。
私の馴染みのベトナム料理店の経営者も技能実習生をターゲットにして商売を営み始めています。
それはベトナム人が好む食材やベトナム料理の注文をインターネットなどで大量に受け、一括で注文先のベトナム人へ届けたりするシステムです。
そのような感じで日本国内で営業するベトナム料理店とはいえ、その顧客ターゲットのメインは日本人ではなく、ベトナム人に特化した業者が増えているのです。
それらを例に、ベトナム人労働者数が加速的に増えていけば技能実習生の大量呼び込みにより日本国内にはベトナム人のための施設・サービスが増え、ベトナム人街化する地域も増えてゆくかもしれません。
そもそも労働力等の確保のため技能実習生制度があるわけですが、この制度は欧米の移民制度と似通っていると思います。
欧米の移民問題
そして近年の世界、特に欧米では移民問題に悩まされているが日本も決して他人事ではありません。
近年の欧米での移民問題とは、各国政府が率先して移民を受け入れていることです。
ヨーロッパでは中東・アフリカから、アメリカでは主に南米からというふうにです。
移民受け入れの主な理由は建前では「貧困移民の経済的支援」であろうが、本音では「国内の労働力不足を補うため」でしょう。先進国になるほど少子高齢化が進むため。
日本では「技能実習生制度」と謳い、約5年間の期限付きで技能実習生ビザなどを与え技能実習生を受け入れ先の企業での労働を許可して入国させているが、5年が過ぎてそう易々と母国に帰るのでしょうか。
日本での移民問題
最近、騒がれているのは埼玉県川口市周辺のクルド人問題でしょう。
100人以上の人間が病院前に集結したり、繁華街での風紀を乱す行為や法律に違反した解体工事などの請負行為が問題になっています。
ベトナム人技能実習生を観察していても感じることありますが、人間は同じ思考、習慣などを持った人間と群れます。
そして、その民族が集まった地域が生まれます。一番わかりやすいのが世界に散らばるチャイナタウン。
日本人であってもアメリカにも日本街とあり、それと同じです。
過剰な移民の受け入れは必ず問題がおこる、何事も入れ過ぎは良くないのです。
そして結局のところ、移民の増加問題は政府の愚かな政策を正すしか方法はない。
移民を不用意に増やし過ぎないことや外国人技能実習制度の採用基準を厳しく制限したり等出来ることはたくさんあるはずです。
手当たり次第に移民を引き受けるのではなく、日本語がある程度話せて日本の文化・習慣が好きな外国人のみを入れるべきです。
例え、日本人であっても外国で自国の習慣を主張し、馴染めないとなると国に帰れと言われることは当然でしょう。
そして何よりも日本人の出生者の増加のためにも、子育ての良好な環境づくりを重視する政策を考える政治家を支持・応援することが重要だと考えます。
LEAVE A REPLY