Contents
ベトナムで古都として人気のある都市、ホイアン市
ベトナムにも日本の京都のように歴史ある街並みの都市がありまして、
そんな趣のある古都好きな方へぜひオススメしたいベトナムの都市!!!
その一つがホイアン市です。
ホイアンとは
ベトナム中部にある歴史のある都市の一つであり、ベトナム国内において一大観光地の一つです。
近隣の都市には近代的に発展著しいダナン市があり、ダナン市からおよそ30kmの距離にあります。
海に近い沿岸都市です。
ホイアンの旧市街
ホイアンの観光のメインとなるであろう、旧市街はチャンフー通りとトゥポン川沿いのバックダン通りという二つの街路に挟まれた地域です。
旧市街は中国系移民である華僑などが建てた中華風の木造建築物が立ち並び、
通りには多様な色彩の数多くのランタンが吊るされていて、古風でノスタルジック(過ぎ去った時間、雰囲気を懐かしませる的な意味)な街並みです。
日が沈むくらいの時間になると、その数多くのランタンが灯されとてつもなく幻想的で美しい光景が広がります。
ホイアンは”ランタンの街”なのです。
ホイアンの歴史
ホイアンの旧市街は1999年にユネスコ世界遺産に登録されたほどに素晴らしい街並みです。
ベトナム中部がおよそ2世紀から17世紀までチャンパ王国という王朝として栄えていた時代、
ホイアンは中国やインド、アラブの方面へと繋がる中間の貿易都市として栄えていたそうです。
そしておよそ15世紀から19世紀にかけてはアジアからヨーロッパまでと貿易の中心地として拡大。
交易の主要な商材は高地で取れる香木や香辛料であったそうです。
日本とも関係が古くからあり
およそ16世紀から17世紀に日本からも朱印船といわれる貿易船が行き来していて
その時分に日本から移り住んだ日本人移民が1000人以上いたそうです。
日本の江戸時代になり時の江戸幕府政権が日本の外交を「鎖国政策」にて制限したことから
ホイアンの日本人街は消滅してしまったそうです。
そして、その日本人街には中国などから華僑と呼ばれる中華系移民が移り住んだことにより
純日本風の日本人街というよりは、中華街の雰囲気に近いものとなってしまったそうです。
ホイアンと日本を繋いでいた朱印船について
朱印船貿易とは
朱印状という朱色(赤い色のような)の印鑑が押された書類を船が携帯して海外貿易を行った船のこと。
日本では主に16世紀から17世紀にかけて行われていたそうで、日本ではその時は安土桃山時代から江戸時代にかけてでした。
朱印状とはつまり海外渡航許可証のようなものです。
なぜ海外渡航許可証になるのかというと、その当時は倭寇という日本人や中国などの大陸出身者により構成されていたとされる海賊が荒らし回っていたので、そのための身分証として活用されていたことや、
朱印状のおかげでオランダ、ポルトガル、東南アジアなどの日本の貿易相手国の保護を受け、貿易をすることが出来たそうです。
しかし、江戸幕府による鎖国政策により1633年から1635年にかけて朱印船貿易は終わりました。
ホイアンのグェンテイ・ミンカイ通りにある
古くからの日本とベトナムの繋がりを示すべく、設置されているであろう朱印船の模型です。
朱印船貿易時代の長崎とホイアンの繋がりを祝して展示されています。
ホイアンのオススメ体験やスポット
歩行者天国
旧市街はほとんどが歩行者天国になります。
カムナム橋の近くにはホイアン市場という大きな建物があり、その建物の脇にある近くのバックダン通りというトゥポン川に面した通りには市場があり
日用雑貨品や果物などの食料品のお店が路上などで出店されています。
そして歴史的建造物の数々や街路には無数のランタンが吊るされていて、夜になるとそれが灯されとても綺麗なので、
歩行者天国を歩いているだけで楽しいですよ☆
バックダン通りはトゥボン川という、川辺の船着場に面しているので
川の向こう側に見える灯りが灯された建物やランタンの夜景が最高に綺麗です!!!
トゥボン川でのボート遊覧
ホイアンのトゥボン川では船着場があり、10人乗りぐらいの小型ボートによる観光遊覧も行われています!!
幻想的な光景のような夜景に囲まれての川でのボート観光遊覧は一生忘れられないくらいの思い出になるでしょう。
オプションで、灯篭に明かりを灯して「灯篭流し」のようなことをしてくれるサービスがあります!!!
その灯篭は蓮の花を意味していて、仏教国でもあるベトナムでは「平和を願うこと」の意味があるそうです。
乗船料金は一人10万ドンほどでした☆
ホイアンでの動画一覧
タムタム・カフェ
私が入店したオススメのカフェです。
店内はクリスマスのような飾りがされていて、とてつもなくカラフルでした!!!
ダナン風の料理を食べることが出来ます。蒸し春巻や麺料理が美味しかったです。
二階のテラス席がオススメです。
夜には綺麗なランタンの夜景が軽く眺望できる高さだからです。
朱印船の模型の展示古
他にも「ベトナムと日本」の石作りのモニュメントも設置されています。
グェンテイ・ミンカイ通りにありました。
日本人橋
ホイアンに日本人が住み、日本人街があったその名残として日本人が建設したと伝えられている橋があります。
その日本人橋は来遠橋と呼ばれ、ベトナムを代表する観光名所の一つになっています。
それほどまでに有名なので、なんとでベトナムの2万ドン札にこの日本人橋が印刷されているのです!!
この橋を境目にして東側に日本人街、西側に中華系の街があったと言われています。
まとめ
ホイアンは海外において、日本の歴史を伺い知ることができる数少ない場所の一つであると思います。
はっきり言って、海外からの観光客や多く、国際色が豊かです。
個人的に土産物でいバナナなどの色とりどりのフルーツ柄のパジャマが売られていたりして、とても可愛いかったです 笑
まだ現代に比べれば圧倒的に航海技術もなく、満足に絶対安全に渡航することが出来なかった中世。
そんな時代に、海外で一旗揚げてやろうなどと日本の商人などが命を賭けてベトナムに移り住んだ
そんな軌跡をホイアンで辿ることが出来ます。
と、いうことでホイアンは日本人にとって訪れるべき海外の都市であり、観光的にも大変オススメです☆
LEAVE A REPLY