カルダモンは香りの王様!使えばわカルダモン!!カルダモンを料理で使うオススメ理由!!

カルダモンは香りの王様!使えばわカルダモン!!カルダモンを料理で使うオススメ理由!!

カルダモンとは

カルダモンとは「香りの王」や「スパイスの女王」と呼ばれるスパイスです

レモンに似たさわやかで、上品な香りのするスパイスの1つです。

少し苦みもあります。

そして歴史の古い、スパイスの1つでもあります。

カルダモンの原産地

カルダモンの原産地はインドやスリランカや、マレー半島だそうです。

カルダモンの呼称や語源

別名ショウズク。

英語で「cardamon」「cardamom」とのこと。

古代ギリシャや古代ローマなどでは、

カルダモンが属するショウガ科の植物のスパイスを”Kardamomon”などと呼んでいたそうです。

カルダモンの主な植物学上の分類と外観

カルダモンは生姜の仲間であるショウガ科の植物であり、

木は2mから5mの高さに成長し、中心の柄が赤い白い花を咲かせ、

長細い円形の果実を付けます。

カルダモンの品種では他にはブラックカルダモンといったような品種があります。

%e6%96%b0cardamom-166833_960_720

カルダモンの食用としての主な利用部分

日本ではあまり馴染みのないスパイスであると思われるカルダモンは、

スパイスとして利用される部分は固いカラの果実の部分で、

ホールスパイスの状態ではカラを割り、中にある黒い種子を取り出してスパイスミルなどで挽いたり、

カラに切り込みを入れ、料理で炒める時や煮るときに使います。

カルダモンの薬用として信じられている効能や成分

カルダモンの香りの成分はシネオールテルピネオールという成分の一種で、

ローズマリーやナツメグなどと共通の成分であり、体力増進や芳香による健胃作用があるそうです。

カルダモンが原料として使われているものや料理と風味の特徴

 

インドの方ではカレー料理やガラムマサラでよく使われ、日本でもカレー粉の原料としても。

ヨーロッパでは特に北欧の方でよく使用されるそうです。

インドの方ではもちろん、伝統医療であるアーユルヴェーダの処方薬としても使用されるそうです。

カレー料理以外ではピクルスやソース、サラダのドレッシングやチャイの原料として使われたり

他には、肉料理の臭い消しやスパイスを使ったコーヒー「カルダモンコーヒー」にも使われます。

 

カルダモンの図

%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%81%ae%e5%9b%b3

引用元:ウィキペディア

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%A2%E3%83%B3#/media/File:Elettaria_cardamomum_-_K%C3%B6hler%E2%80%93s_Medizinal-Pflanzen-057.jpg

 

 

 

cardamom-674506__340

 

マコイ式、カルダモンのオススメな簡単な使い方

カルダモンといえば一般的にカレーやエスニック料理のイメージであると思いますが、
今回私はカルダモンはヨーグルトのデザートに合うということを知り、カルダモンを使ってヨーグルトのデザートを作ってみました☆

カルダモンの香りが良い具合に混ざったヨーグルトのレモンとキウイフルーツの酸味に合っています!

このヨーグルト400gぐらいの分量だとカルダモンは1粒分くらいの使い方がよいでしょう。

私は最初2粒分入れてみたのですが、少し香りが強すぎて違和感がありました笑

超簡単!キウイフルーツ入りカルダモンヨーグルト

材料:

1.ヨーグルト 約400g

2.カルダモン(1粒くらいがよい)

3.キウイフルーツ(2個くらい)

5.三温糖(砂糖類なら何でもよい。大さじ1)

調理用器材:

スパイスミル

ピーラー

計量スプーン大さじ(15mlサイズ)

計量スプーンの調整ヘラ

ボウル

マドラー(かき混ぜ某)

1. カルダモンのカラを砕き中から黒い種子を取り出す。

%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%a2%e3%83%b3%e4%b8%ad%e8%ba%ab

2. スパイスミルに入れて挽いて粉末にする。

%e3%83%91%e3%82%a6%e3%83%80%e3%83%bc%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%a2%e3%83%b3

3. ボウルにヨーグルトを入れレモン汁と砂糖を加える。

・スプーンですくった砂糖はヘラで平にして量を調節する

%e8%aa%bf%e7%af%80%e7%a0%82%e7%b3%96

 

4. マドラーで均一になるように混ぜる。

5. カルダモンを加えさらに均一に、香りが醸し出されるように混ぜ合わせる。

%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%88%e3%81%a8%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%9f%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e6%b8%88

6. キウイフルーツの皮をピーラーなどでむき、いちょう切りにする。

%e3%82%ad%e3%82%a6%e3%82%a4%e5%88%87%e3%82%8a

 

7. 5の混ぜ合わせたヨーグルトの中に入れて軽く混ぜ、器に盛って出来上がり。

 

カルダモンとの出会い

私はカルダモンに出会ったのはパッと見で店頭で並べられていたカルダモンを手に取ったことからでした。

最初は「まずそうだな」というストレートな第一印象でしたが、使ってみてその印象覆されました!!!

そして今はこのカルダモンのヨーグルトにハマっています!!

スパイスは普段料理の脇役として見らている感もありますが、ぜんぜん脇役なんかじゃありません!

スパイスは分量を間違えると料理の味や香りや雰囲気を劇的に変えてしまうほど影響力は高いと思います。

特にカルダモンに至っては「香りの王」や「スパイスの女王」と呼ばれているだけあって、料理の香りへの影響力はけっこうでかいと思います。

何はともあれ間違いから勉強になりました!!笑

以上、私のカルダモンを料理に使うオススメの理由でした。

 

おすすめホールカルダモン↓

ABOUT THE AUTHOR

macoo777
農家 スパイス・カレー農業ブロガー、猫信者。

大学卒業後、社会人としては主に販売職を経験し、その後農業に興味をもち埼玉の片隅で新規就農。

屋号を「ふらっと農産」と命名し

埼玉県の片隅で個人でたった一人でフラフラっと農業をやっております。

いわゆる「しょぼい起業」の一種です。

過度には考えすぎず人には押し付けず

「楽しく!気楽に!偏らずに!」健康に気を使い、食を考え追求して行くこと」がモットー。

意識真ん中な人間です。

最近は盆栽や鉢植え、多肉植物も育てています!!

ベトナムが好きで、日越友好の架け橋を目指す。
Follow :

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Subscribe / Share